富山県最東端
越中境の酒蔵
林酒造場

富山県と新潟県の県境にあるヒスイの町、朝日町。
林酒造場は1626年以来
越中境に蔵を構え、酒を造り続けています。
豪雪の冬を経た
立山連峰の水で醸す
日本海の酒

北アルプス立山連峰が間近に迫る酒蔵は
日本有数の山岳地帯から流れる
豊かな水に恵まれています。
寛永3年創業
400年見つめ続けた
富山の風土と魂

良い酒をよりおいしく味わっていただくため
製造量は少なくとも手造りに徹し
富山の地酒の文化を伝承しています。
お知らせ
2024年7月19日
2024年5月22日
2024年4月22日
2024年4月19日
2023年5月24日